2013 年 8 月
2013 年 8 月 31 日 土曜日
久々の再会☆
間があいてしまいました(;_;)
久々のブログです(`・ω・´)♬
少し涼しくなってきましたね、皆様いかがおすごしでしょうか?
28日に大阪まで友人に逢いに行ってまいりました☆4ヶ月振りくらいでとっても楽しみでしたぁ(*´∀`)
大阪自体ものすごく久々でしたので、友人が今大阪で一番熱い、グランフロント大阪を案内してくれました(`・ω・´)☆
めちゃめちゃ広くて大きいです(*゚∀゚*)
ガールズトークももりあがり、動物占いの話題に花がさきました(・∀・)
最近動物占いが再ブレイクしてるんですよ♬
グランフロントの中をぐるぐるまわりながらウインドーショッピングを楽しみました!いやー、今一番熱いグランフロント!大阪だけに余計活気がありますね!
疲れたのでまたまたカフェで一息(´∀`)お洒落で読書もできる素敵なカフェでした☆
一日中グランフロントを堪能したしめは、大阪の夜景を眺めて終了しました♬
周りはカップルだらけで多少気まずかったですが、女二人も楽しくキャッキャできました(´>ω∂`)☆
いっぱい食べていっぱい喋って、楽しい休日でした(*´ω`*)
Sさん☆また逢いに行きますねヽ(・∀・)ノ☆★☆
今回はプライベートのかんブログでした!
2013 年 8 月 6 日 火曜日
等々力サロン3泊4日の旅②
またまたアップです!
7月25日のオープンも無事に迎え三澤さんをはじめサロンスタッフもホット一息( ´ ▽ ` )♪
あいた時間はこのように三澤さんを練習台にせっせと励んでおりました(・∀・)
痛みにも静かに耐えていただき男の忍耐力を感じさせていただきました( ;∀;)
東京のお客様も1日体験にきていただいた方が多くてフレンドリーでとても楽しい足もみタイムでした♪♪仲良くしていただいて嬉しかったです(*´▽`*)♥
お子様と一緒にきていただいたH様o(^▽^)oお元気でしょうか?2日続けてきていただいてありがとうございます(^-^)♪
K君の写メは大事に携帯の中に保存しております(´・ω・`)私の密かな癒しです(笑)
またお会いできるのを楽しみにしています☆
いや〜等々力の3日間は毎晩よく食べました( ̄▽ ̄)毎日パーティーでした(笑)
串物、焼肉、寿司、ステーキ…普段食べないのでたらふくいただきました(´・ω・`)
一部ですが写真をアップします!
焼肉!
焼肉のあとはしめに冷麺とアイスもいただきました(^O^)
ステーキ!
私が注文したのは300gです(^_^;)ご飯とサラダも一緒にいただき、ステーキも完食しました(笑)
店員のお姉さんに、「女性で300g完食された方は始めてです、残さず食べてくれてありがとう!」と言っていただきました(´;ω;`)嬉しいですが内心複雑なかんでした…。
全部食べましたが、さすがに私も満腹です( ̄▽ ̄)
隣では三澤さんが500グラムのステーキを食べ、見事に完食!!ワイルドな一枚いただきましたぁ━(゚∀゚)━!
ここまでくるとステーキと言うよりも肉の塊りですね!三澤さんの見事な食べっぷり☆ほれぼれです(๑≧౪≦)
鉄分もいっぱい補給できました!ご馳走様でしたo(^▽^)o☆
最後に等々力サロン足もみチームと写真をぱしゃり♪
等々力サロン3泊4日の旅は終了しました(^-^)このあと最終の新幹線に乗り遅れ、もう一泊宿泊したかんでした…( ̄▽ ̄)
チーン…
でもとっても楽しい等々力サロンでした(。・ ω<)ゞ
全員集合!1Σ(ノ≧ڡ≦)
2013 年 8 月 5 日 月曜日
等々力サロン3泊4日の旅
どーも!かんです(^O^)♪
7月25日から3泊4日で東京の等々力サロンに応援に行ってきました(・ω・)♥東京は1日レッスン以来ですので久々でした♪
田舎者の私にとって東京は憧れといいますか、テレビの中の街ですので自然とテンションが上がります(*≧∀≦*)
以前学院サロンに等々力サロンから研修でこられた高橋さん(たかちゃん)とも久々の再会をはたましたヽ(´ー`)ノ♪たかちゃんとは同い年なのでガールズトークにも花がでます(^-^)
等々力サロンとは、元プロレスラーの三澤さんが経営しているサロンでして、三澤さん自身接骨院の先生もされています♪
鍛え上げた肉体美!とうらはらに、とってもシャイで優しいお方です(´ω`)♪
こちらが三澤さんです!
ちょうど等々力に行った日がサロンオープンでしたので、私も応援で施術をして、空いた時間は高橋さんともみ合いの練習をしていました♪
今まで東京からお越しいただいたお客様も等々力に向かえば足もみが受けられますね☆
オープン初日から沢山の方がお越しいただきサロンスタッフも感無量です(´;ω;`)
足もみ以外にも全身マッサージ、フェイシャルもございますので是非!等々力サロンに足を運んでくださいね♥
入口を入って左に三澤さんの素敵な絵画が飾ってありますのでご覧下さい(´>ω∂`)