2013 年 10 月
2013 年 10 月 24 日 木曜日
名古屋市中村区の学院サロン定休日変更のお知らせです
中村区の「学院サロン」ですが、12月から祝日以外は営業となります。
行ってみたかったけど平日は忙しくていけなかった!!という方、ぜひぜひこの機会にご利用ください!!!
また、日曜日は土曜日と同様、大変混雑が予想されます。
お早目にご予約下さい!!
2013 年 10 月 16 日 水曜日
バイキング★
こんにちは☆かんですヾ(。・ω・。)顔文字復活です!まきお先生ありがとーヽ(¨)ノ
皆様どのような秋をおむかえでしょうか?
先日噂のまきお先生と仕事帰りに夕飯にいってきました♪
少しリッチに!イオンの中のカキヤスにいってまいりました☆
バイキングは危ないですねー…誘惑がいっぱいで…φ(*-ω-*)
あれももこれもよくばってとってしまうのでお皿は山盛りです!!
まきお先生と3皿分!
いただきましたーーヾ(・∀・)ノ☆★☆
めちゃよくばってます…しかもとりあえず全制覇ではなく、好きなものを好きなだけ…バイキングって性格が現れますね。
意外に私はカレーにはまってしまい2杯もおかわりしてしまいましたー!!
この3皿、半分以上はまきお先生がたいらげたんですよ!まきお先生のお腹の中は夢と希望がつまってますからぁぁ!!
ちなみに26歳、彼女募集中です♪
いやー美味しかったです☆
やっぱりかんは食欲の秋ですねぇぇヽ(。ゝω・)ノ☆;:*
2013 年 10 月 16 日 水曜日
大好評につき♪秋のスリムビューティキャンペーン内容変更のご案内
かんです!!
先日ブログでご案内致しました【秋のスリムビューティキャンペーン】ですが・・・
ありがたいことに10日から予約が殺到!!
・「もう少しマッサージの時間を増やせませんか?」
・「足もみを60分にしてほしいーーーー☆」
など、学院サロンがOPENして初めてのキャンペーンということで
お客様からの反響がすごかった(>_<)
そこで!!そんなお客様の声にお応えして!!
足もみ60分(足湯含む) + リンパマッサージ45分(上半身or下半身)
にキャンペーン内容を変更しました♪
お値段8、000円!!なんと3、000円もお得♪
この冬、むくみ・冷え知らずを目指す皆さん!!
是非、この機会に【学院サロン】をご利用くださいませm(_ _)m
「キャンペーンDMが届かない」と嘆いてるそこのあなた!!
下記のDMを印刷してお持ちくださった方にも
足リラ5枚セットをプレゼントしちゃいます♪
2013 年 10 月 8 日 火曜日
秋のビューティスリムキャンペーン★
最近めっきり寒くなりましたね、かんです♪
サロンでは10月10日からキャンペーンを開催します☆
これからどんどん寒い季節になりますね、女子には辛い季節到来です…
皆様、イメージとしては冬の方が太りやすいと思っていませんか?実は…
ぶーーー!!1です。
本来は冬の方が痩せやすいんですね。
人間の体は寒いと体を温めようと働くので、冬の方が自然と新陳代謝が活発になります。
私たちが今おくっている生活は、自然に逆らった環境におかれています。
厚い夏は涼しくすごせ、寒い冬は暖かくすごせます。
エアコンはいつもフル活動ではないですか?
中と外の温度差が違いすぎ、結果的に体の体温調節の機能が狂い代謝異常が生じてきます。
でもエアコンを使わない生活は現代社会において無理に等しいです。
代謝が落ちれば自然とむくみやすくなり、体温もさがり冷え性にも拍車がかかります、夕方には足もパンパン!!
そんな時に美味しいものが飛び込んできたらもう大変です!でも我慢はできませんよね。
新陳代謝もあげて体の中から美しく、尚且つ! 足も細くなりたいという皆様のご要望で…
★秋のビューティスリムキャンペーンを開催します★
★ 期間 10月10日~11月30日
★ 足もみ(40分)+リンパマッサージ(40分)
下半身 or 上半身
★ ¥7000
ぜひぜひお待ちしております☆★☆
男性の方でも可能です♪
足もみで内臓を刺激して、リンパマッサージで体をほぐし、冬にむけてのメンテナンスをはじめましょうー☆★☆
2013 年 10 月 3 日 木曜日
花粉症の季節ですね。
またまたアップです☆
気づいたら10月、もうすぐ一年も終わりですね!
この季節につき物といえば…
花粉症!!!!!
目の痒み、鼻水、くしゃみ…ちり紙が手放せない、集中力がない、眠れない…
毎日をブルーに過ごされてる方々急増中です!!!
アレルギー体質の方の足をみさせていただくと、大体共通していることはまず排泄が弱いことです。(基本ゾーン)
免疫力が低下し、免疫バランスが狂った結果アレルギーを発祥します。
後はきちんとした排泄ができていないこと。
老廃物というのは4つあります。
尿 便 呼吸 生理 です。
まずこの4つのことを整えるだけでも症状は改善されていきます。
まずは生活習慣を見直すことが必要ですね!今日偶然にも花粉症のお客様がお見えになったので写真を撮らせていただきました♪
左足だけ揉んだ状態です、右足にくらべ血管もしっかりとでて血色もよくなっていますね。
アレルギー体質の方に共通して多い足の見た目は、まず血色が悪く色も黒っぽい、指が閉じている、全体的に硬く柔軟性がないことです。
アレルギーは根気と時間が必要ですが、少しづつ改善されていきますので花粉症の方、その他アレルギーの方もこの機会に足もみを始めてみましょう☆足もみは薬と違い副作用がありません、自分自身の免疫力もあがり、色んな症状が改善に繋がっていきます。
毎日足もみをしていると、日々の体調の変化が楽しくなりますよ★
花粉症でいてもたってもいられない方、一度もまれにきませんか?少し痛みがましますが、花粉がとんでいきます!!
ご来店お待ちしております★☆★
今までブログを書くのに使っていたパソコンが使えなくなり、違うパソコンでブロガーしてます!なれなくて、顔文字もだせなく、☆と♪と!に頼っています。
PCのスペシャリストのマキオ先生、先生がいないとブログ書けませんのでご指導の程宜しくお願いします!!
食欲の秋ですね、皆様食べすぎには気をつけましょう!!
2013 年 10 月 3 日 木曜日
ペットショップに行ってきました☆
先日ペットショップに行ってきました♪
我が家にはメダカがいますが、最近どうもあじけない…
やっぱり毛のある動物にふれたくなりますね!本当はにゃんこを飼いたいのですが、お世話が大変なので却下…
やっぱりハムスターに落ち着こうかなと☆ペットショップを見学してると可愛い子がいましたー★
リス
ちょっと大きく育ちすぎてセールしてました、切ない!!
もう一匹!これはねずみ系の動物です。
人なつっこい子でケージごしで遊んでおりました♪
結局見るだけ見て癒されて帰りました!
寒い季節はあったかくて柔らかい物がほしくなりますね、メダカも可愛いですがその願望だけはメダカちゃんでは無理ですね…
最後の一匹ですが元気にのびのび生きております★
疲れたらペットショップに癒されにいきましょうー☆★☆