2016 年 4 月
2016 年 4 月 21 日 木曜日
新年度・・伊勢神宮 祈願♥
学院の繁栄・生徒さん スタッフの健康・そして足もみへの気持ちを新たに!! 伊勢神宮へ新年度のご祈祷に行って参りました。 毎年 内宮 外宮 の神様の中まで、主人や弊社役員とお参りには参りますが、本年度は 小学1・2年生になった息子達を連れて 家族の健康や学業参りも合わせて お願いしてきました!! 天皇陛下御先祖を祀る 場所には入れませんでしたが、家族みんな 一般参拝では入る事が出来ない 神様にもお参りできる 機会なので、子供達も家族も正装で 気持ちを引き締め、そして パワーを伝授してもらいました♥(神聖な場所はカメラNGですいません・・・) 参道には様々なパワースポットがありますが、皆さんも必ず通る 階段の真ん中あたりに お賽銭が いつも置いてある場所があります!太陽のようにパワーを最ももらえる!!と言われている場所♥ 一般参道なので チェックしてみて下さいね。
また、子供達が最も 反応していたのが、 ご神木と言われる 樹齢何百年の 神聖な大樹♥ 幹の太さは 家族全員で手で輪をつないでも届かない程の 太さ。。近づくだけで 心静まる 神聖な空気に包まれます。 こういう ご神木は外宮 内宮にいくつも点在しますので、何か パワーを感じたり 気持ちが落ち着く樹があれば 愛でて パワーをもらいたいものですね♥♥ 日頃の努力 継続に加え 伊勢神宮への参拝で、本年度も 気持ち良いスタートが切れました!!
神様は太陽のように 日々の私達の行い 精進を見守っているので、 日常の足もみ 食生活 仕事への真摯な取り組み・・・どれにも素直に本年度も向き合う覚悟が出来ました。。。
既に、学院本部や東京校も 新年度授業がスタートしましたが、精いっぱい 足も見みに向き合いながら皆様の健康へのお手伝い、ご指導が出来れば嬉しく思っております。
本年度もどうぞ 宜しくお願い致します!! 学院講師
2016 年 4 月 7 日 木曜日
ヘッドセラピーで頭痛解消!
皆さん、こんにちは (^^) いやしの空間えんの永井です。
ここ数年、年中気温差や気圧の変動が激しく、体調不良を訴える人が多くなっているように思われます。 肩首コリや腰痛が多い中『頭痛』も増えてきています。
頭痛の種類は数多く、その中でも『緊張型頭痛』または『片頭痛』が多いようです。 症状は人によって様々ですが、緊張型頭痛は血流が良くなると改善されます。反対に片頭痛は血流が良くなると痛みがひどくなる場合もありますので、対処に気を付けて下さいね。 一時的に痛みを緩和するためには頭痛薬も有効的ですが、痛みの原因を改善できる薬ではないですので、決して常用しないで、薬を飲む量は制限を超えないようにして下さい。
そこで、当サロンでは緊張型頭痛の改善に…『ヘッドセラピー』をオススメしております。 肩先やデコルテをほぐした後に首をストレッチやオイルトリートメントします。その上で頭皮をほぐし、指圧でツボを刺激し血流改善や気の流れを整えます。 頭痛の他に眼精疲労、顔のストレスやコリ、睡眠不足、肩先~頭に掛けての疲れが気になる方にオススメです。
ヘッドセラピー 40分~ 3,200円~(うち10分フットバス含)
※ヘッドセラピー単品の場合は、ヒマラヤ岩塩入りのフットバスに10分入って全身の血液循環を良くし、デトックスしてから施術します。
※ヘッドセラピーに足もみをプラスされると相乗効果により、更に改善効果がアップし、体調のキープ力のアップします。
※近澤式足もみ60分を受ける場合は、ヘッドセラピー10分~(1,080円(税込))プラスして頂けます。
※台湾式フットリフレ通常40分以上のメニューですが、ヘッドセラピー40分にプラスされる場合は20分~(2,160円~)となります。
どんな組合せが良いか分からないようでしたら、お気軽にお問い合わせ下さいね。
お電話お待ちしております。 近澤式サロン総合受付 052-485-5666
2016 年 4 月 1 日 金曜日
☆アメリカに 認定店 ☆彡
いよいよ 4月 学院では11期生徒さんが 東京はじめ 学院本部でもスタートしました!! そして、新生活をスタートした方々も多いと思いますが、先日 3月 に学院プロコース・ライセンスコースを修了し、 認定店に合格した近澤式ライセンス取得の生徒さんが、 4月(今頃 引っ越し片付けかな?) ニューヨークの隣町に 旦那様の仕事の関係で 渡米・引っ越し!!実はアメリカ人の旦那様で、 アメリカに永住予定なんですね。。
看護師をしながら 岐阜県養老町からわざわざ 名古屋に通学し、マンツーマンでやりくりしながら 見事に、ライセンス取得に至った 頑張り屋の生徒さん☆彡☆彡☆彡
自身のためにも、そして中々 セルフケアの普及していないアメリカの地で、邦人や健康志向の高いアメリカ人や家族の為に、 医療に頼らない 予防医学を少しでも広げたい気持ちがあり、 近く 生活が落ち着いたら 近澤式認定店をスタートする運びなんですよ!! 日本から10時間以上のアメリカでも きっと足もみの良さを広めながら、自分の健康 家族の健康のために活躍してくれること 心から願っています☆彡☆彡
近澤式の良さは、 足裏の堅い部分はあんま棒・足の甲やふくらはぎなどの筋繊維を傷つけやすい部分はオールハンドを組み合わせること。
もむ相手が身体の大きな外国人男性でも 私たち女性のプロでも十分ほぐし 効果を出すことができるんですよね。。
先日弊社 スタッフ研修旅行でみんなで参加したハワイのサロンなどでも、やはり 近澤式の利点 長所を沢山 再確認できたところです!! 私自身 世界一周旅行で体験してきた 各国 各都市での足もみやマッサージを思い起こしても 近澤式の良さには脱帽です(笑)
ちなみに私は当学院以外にも 官足法や若石健康法の指導員資格を持って 広く活動もしていますので、よく耳にしますが、若石健康法に出会い 足もみスタートした方や 官足法の商品を個人でネット購入して あたかも官足法指導員のような説明をしている サロンがあるようですが、必ず 若石健康法や官足法の学院修了書並びに指導員資格証も発行され 流派を超えて 広く、そして狭くもある足もみの世界が近澤式ともつながっております。
足もみ仲間は必ず つながって、広がっていくものですから(すでに日本にきて30年以上)信頼できる先生やサロンを見つけて、セルフケアの大いなる手助けをしてもらって下さいね!! 東京国際マラソンなどでも 多くの足もみ仲間がボランティア活動を通じて ランナーに足もみを広げていましたね(喜)。
学院を卒業して、アメリカで活躍する生徒さんの前途と、日本をはじめ世界で 足もみや健康に真摯に向き合うプロや生徒さんの 新年度の幸多きスタートを心から願っています。
まだ、何に一生懸命取り組めばよいか?迷っている方がいたら、先ずは 自分の為の足もみをスタートしてみてはいかがでしょうか? 学院サロン本部のみですが、 施術付きマンツーマン体験会も随時受け付けております。
4月スタートの11期生徒さんの 受付は終了しておりますので、また次回にお会いできるの楽しみにいています☆彡 学院講師